医院名 |
---|
みさか内科クリニック |
院長 |
三坂 昌温 |
住所 |
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央4-9-11 イトーヨーカドー久喜店5F |
診療科目 |
内科・循環器内科・外科・血管外科 |
電話番号 |
0480-22-3330 |
心臓から血液を送り出す血管を動脈といいます。動脈は、酸素や栄養分を全身の様々な臓器に運ぶ重要な役割をしています。この働きが上手くいかなくなると動脈硬化症の症状が表れます。本来はしなやかな血管が、年齢とともに血管の弾力性が失われ、硬くなったり、動脈の内側にアテロームと呼ばれる物質などが蓄積することによって、血管が、分厚くなり、狭くなることで引き起こします。一般的に加齢に伴って進行しますが、タバコを吸う人、特に高脂血症、高血圧症、糖尿病などの病気を持っている人は、進行が速く、若年で心臓病や脳血管の病気を発症します。また、下肢の血管が詰まる病気として、下肢閉塞性動脈硬化症があります。主な症状として、足が冷たくなる、しびれ、歩行の際ふくらはぎが痛くなるなどの症状が見られます。この病気は糖尿病の人によく発症するといわれています(当院では血管年齢測定を行っております)。
手足の静脈には、逆流防止のための弁がついており、血液が心臓に戻りやすくなっています。この弁の働きが悪くなって逆流が引き起こされたり、太い静脈が詰まった場合、静脈圧が高くなります。このような理由で、皮膚に近い部分の静脈が太く長く膨らんでくるのが静脈瘤であり、そのほとんどは足(下肢)に生じます。
明らかな原因が不明のものと、最近注目を浴びている深部静脈血栓症(エコノミークラス症候群)の後遺症として起こるものがあります。日本人では40%以上の頻度でみられるとされ、日常、最もよくみられる病気のひとつです。
特に高齢の方、女性、出産後に多くみられ、家族での発症や立ち仕事の関与などが知られています。